
長年、青果卸で働きながら全国の農家を巡り、伝統野菜の発掘・普及に尽力してきた田中佐知子さん。現在は、“veggie rich”として生産者と消費者をつ
続きを読む
割れたり欠けたりした陶磁器などを漆で継ぎ、金や銀で上化粧して修復する日本の伝統技法、金継ぎ(きんつぎ)。
修復するだけでなく、その器をさらに味わ
最新情報などKONTACTO EASTからのお知らせをご希望の方は、Eメールアドレスをご登録ください。
Kontacto
Twitter Feed!
Follow @kontactoeast on twitter.
スパイス料理研究家で新宿にて1日30食限定のスパイスカレーを提供する人気店「サンラサー」、最近ではテレビからラジオまで、メディアでもひっぱりだこの店主
続きを読む
イタリア・トリノで10年暮らし、現地の食文化を学び尽くしたイタリア料理のスペシャリスト板倉布左子さんをお招きし、手作りニョッキのクラスを開催します。<
続きを読む
スリランカ料理研究家の林美幸さんによるスリランカの豊かなスパイスと素材の魅力を楽しむスリランカ料理ワークショップのお知らせです。
インド人にインド料理を作るイベントに出演し、現地の人に「おっ、いつも食ってるやつだ。」と言わしめ、翌日新聞沙汰になるほどインドに精通したインド料理ユニ
続きを読む
瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、食事療法などで、心身ののバランスを整え、健やかな身体を作るという“アーユルヴェーダ”。五千年もの歴史を持つ、イン
続きを読む
スパイス料理研究家で新宿にて1日30食限定のスパイスカレーを提供する人気店「サンラサー」、最近ではテレビからラジオまで、メディアでもひっぱりだこの店主
続きを読む
創り、育て、飾ることが楽しめる盆栽。 ゆっくりと永く楽しめる趣味をはじめてみませんか。数多くのメディアにもご出演されている琳葉千絵さんを迎えてのEAS
続きを読む
動物から鳥や虫まで、様々な生き物を木彫りで表現する彫刻家の本多絵美子さんを迎えて、手乗りサイズの木彫り動物を作るワークショップ。数々の個展や展覧会に出
続きを読む
毎年恒例!日本人の食卓には欠かせない味噌を手作りしてみませんか。
しかし、実際に一人で仕込むとなると、意外に骨の折れる作業であるのも事実。ここK