6/8(日)異国のキッチン 〜 台湾へ 〜
『スープストックトーキョー』の味をきめた、あの「スープの女神」桑折敦子さんが講師としてEASTWORKS初登場です。
さまざまな国の料理を自在に作り上げる、料理のエキスパートが、これからの蒸し暑い季節にぴったりな台湾家庭料理を伝授します。
手軽に作れるのに本格的、作って楽しい、台湾の家庭で愛される4品を一緒に学びましょう。もちろん、スープもありますよ。
●ルーロー飯
台湾の人気ご飯、豚肉と香ばしいタレが絡んで最高においしい!これで台湾の味を体験できます。
●スペアリブとゴーヤのスープ
ジューシーなスペアリブとゴーヤのほろ苦さがクセになる、さっぱりしていながらも深みのあるスープ。
●台式泡菜
台湾の食卓で欠かせない、さっぱりとした野菜の甘酢漬け。食欲をそそる一品です。
●寒天で作る簡単豆花
台湾スイーツの定番、豆花。寒天でさっぱりヘルシーに仕上げます。
家でも気軽に作れるレシピですので、初心者の方も大歓迎!
台湾の家庭料理を一緒に学んで、東風を感じながら楽しい日曜午後を過ごしましょう。
EAST WORKS: 異国のキッチン 〜 台湾へ 〜
2025年6月8日(日)11:00〜13:30
講師:桑折敦子(料理家・フードプランナー)
参加費:8,800円(税込・材料費込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

こんな人におすすめ
気軽に台湾料理に挑戦したい
異国の家庭料理に興味がある
スープが大好き
桑折敦子(料理家・フードプランナー)
福島県南相馬市出身。短期大学の食物栄養科を卒業後、食品工場の栄養士や飲食店の立ち上げ業務などを経て、2004年に「スープストックトーキョー」を展開するスマイルズに入社。スープストックトーキョーのメニュー開発や、JAL機内食などのメニュー開発に携わる。スープストックトーキョーの開発を継続しながら、飲食店のメニュー開発やメーカーの商品開発などを中心に活動。自身では世界の家庭料理やその土地の食材を紹介する「旅する料理教室」、現地のマーケットや各国の家庭で料理を習う「グルメツアー」なども主催している。おいしいものが大好き!