5/10(土)サンラサーのココロとカラダに効くスパイス料理〜ムルギーカレー〜
スパイス料理研究家で新宿にて1日30食限定のスパイスカレーを提供する人気店「サンラサー」、最近ではテレビからラジオまで、メディアでもひっぱりだこの店主Mariko Lilaさんを迎えてのワークショップのご案内です。
スパイスの基本からしっかり学びながら、スパイス料理のレパートリーを増やしませんか?
今回のテーマは 「ムルギーカレー」
「ムルギー(Murgh)」はヒンディー語やウルドゥー語で「鶏」を意味し、「ムルギーカレー」はチキンを使ったスパイスカレーの一種です。地域ごとに異なるレシピがあり、ムガル帝国の影響を受けたもの、パンジャーブのスパイシーなもの、南インドのココナッツ風味のものなど、さまざまなバリエーションが存在するようです。
レギュラーメニューでもあるサンラサー流ムルギーカレーは、たっぷりのスパイスを贅沢に使い、奥深いコクと力強い香りを引き出したパンチのある味わいが特徴です。スパイスの奥行きを感じながら、最後の一口まで飽きずに楽しめる一皿です。
初心者の方も、スパイス料理が好きな方も楽しめるように、それぞれの食材の風味を最大限に引き出す方法や、プロならではのスパイスブレンドのコツ、自宅で簡単に再現できるテクニックを丁寧に教えていただきます。
すっと要点が入ってくるテンポの良いおしゃべりと、明るく楽しい雰囲気で進む彼女の料理教室は、スパイスの魅力とともに、料理の楽しさを存分に感じられるワークショップです。
人気の講座ですので、ご予約はお早めに!
EAST WORKS: サンラサーのココロとカラダに効くスパイス料理〜ムルギーカレー〜
2025年5月10日(土)10:30-13:00
講師:Mariko Lila(スパイス料理研究家・東新宿サンラサー店主)
参加費:8800円(材料・テキスト)
持参していただく物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

Mariko Lila(スパイス料理研究家・東新宿サンラサー店主)
中学時代にオレンジページに載っていたほうれん草とチキンカレーに魅せられ、dancyuに載っていた南インドのミールス特集をきっかけに、インド料理の世界へ足を踏み入れる。
スパイス料理教室「サザンスパイス」で渡辺玲氏に、「キッチンスタジオペイズリー」で香取薫氏に師事。
2017年、「東新宿サンラサー」を開業。「ココロとカラダに優しいゴハン」をモットーに、季節の気温や天候に合わせた食事を提供している。
こんな人におすすめ
* 様々なスパイスについて学びたい
* スパイスを使った料理を楽しみたい
* 自宅でおいしくサンラサーを再現してみたい