4/13(日)スパイスの極意を学んで南インド料理を作ろう!~進化版!基本のベジミールス~
インド人にインド料理を作るイベントに出演し、現地の人に「おっ、いつも食ってるやつだ。」と言わしめ、翌日新聞沙汰になるほどインドに精通したインド料理ユニット“マサラワーラー”が伝授する南インド料理教室。
気つけば結成17年。『ミールス食べさせられ放題』を続け、作り続ける中で進化し続けてきた「マサラワーラーのミールス」。
今年最初のワークショップでは、その「今」の基本アイテム を徹底レクチャーいただきます。
スパイス料理に興味があっても「どこから始めたらいいのかわからない…」、ミールスを作ってみたいけど、「何から手をつけたらいいの?」という人も、基本をしっかり学ぶことで、自宅でも作れるようになる実践的なレッスン。これさえ覚えれば、あなたもおうちでベジミールスが作れます。
サーンバール(豆と野菜のスープカレー、南インドの味噌汁的存在)
ラッサム(酸味とスパイスがクセになるスープ)
クートゥ(豆と野菜のマイルドな煮込み)
コロンブ(酸味とスパイスのバランスが絶妙なカレー)
ポリヤル(野菜のシンプルスパイス炒め)
スパイスの香り、豆の旨み、酸味のバランス……今のマサラワーラーが大事にしている「基本アイテム」を学びましょう。
料理のデモンストレーションだけでなく、実際に手を動かして調理を体験するスタイルです。南インド料理の基本から応用までを学べる貴重な機会です。
マサラワーラーの テンポのいい掛け合い で、楽しく学べる料理教室、お気軽にご参加ください。
EAST WORKS:スパイスの極意を学んで南インド料理を作ろう! ~進化版!基本のベジミールス~
2025年4月13日(日)10:30-13:00
講師:マサラワーラー(踊る!インドユニット)
参加費:7800円(税込)- 材料費・レシピ込み
持参していただく物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

インド料理を作るのが好きで好きで、いつも作りすぎてしまうのでもっと作りたい!だったら食べたい人を集めて食べてもらえばいいじゃん!ということで、店は持たずにいろんなところでインド料理を作る2人組。
2011年にはタミル・ナードゥ州マハーバリプラムにてインド人にインド料理を作るイベントも!現地の人に「おっ、いつも食ってるやつだ。」と言われて大喜び。翌日新聞沙汰になりました!
インド料理ユニットというより、インドをリスペクトするコピーバンドみたいな2人組です。
タミル映画に出演しちゃったり、インドのムービーダンスを踊ったりもしています。
こんな人におすすめ
* スパイス料理、作ってみたい! → 初心者でもOK!
* ミールスは作っているけど、もっとレベルアップしたい!
* マサラワーラーの“今の味”を知りたい!