4/29(火・祭日)越前いぶし柿ナイト ~燻香と福井美食のペアリング~ Kontacto

4/29(火・祭日)越前いぶし柿ナイト ~燻香と福井美食のペアリング~

長年、青果卸で働きながら全国の農家を巡り、伝統野菜の発掘・普及に尽力してきた田中佐知子さん。現在は、“veggie rich”として生産者と消費者をつなぐ「野菜の紡ぎ姫」として活動しています。前回の熟成百合根『月光』に続き、今回は、今回は450年の伝統製法で作られる幻の干し柿『越前いぶし柿』をご紹介します。

匠の技が生んだ至高の逸品『越前いぶし柿』とは?

『日本全国、いや東アジア各地に幾多の干し柿がありますが、「燻す」という製法で柿を加工しているのは、ここ越前の今庄だけ。

今でこそ「スモークする」「薫香を付ける」という加工は食品でよく用いられ、人気ですが、この今庄ではなんと450年も前から守り継がれています。

もともとは種有りの長良柿で作られる『今庄つるし柿』が主流ですが、現在では平種無柿で作られる『越前 燻し柿』が食べやすく人気です。

柿の収穫から始まり、吊るしやすいようにT字に枝切りをして選別。皮を剥いて竿に吊るし、天日で干してから燻し部屋で梅の枝などを燃やして5日程燻します。その間、燻しの作業は夜中でも4時間ごとの見回りが欠かせません。
その工程全て手作業で行われ、また昨今の気候変動により柿の収穫量激減により、生産量も限られる、とっても希少な干し柿です。

糖度60度と高い糖度を持ちながらも、柿本来の甘さがぎゅっと詰まり、嫌みのない品のある甘さと燻製の香りの組み合わせは唯一無二なのです。』

今回は、そんな越前いぶし柿の、長良柿・平種無柿の新物×熟成4種の食べ比べをお楽しみいただけます。もちろん、「スープストックトーキョー」で数々のヒット商品を生み出してきた「スープの女神」こと桑折敦子さんによる、福井の旬の食材もふんだんに使ったフルコースもご提供!

さらに、お酒との相性も抜群な越前いぶし柿に合わせ、酒屋『兎と寅』が厳選した特別なペアリングをご用意!燻し柿の甘みと香りを引き立てる、選び抜かれた3種の美酒とともに、至高のマリアージュをお楽しみください。

越前いぶし柿ナイト ~燻香と福井美食のペアリング~

2025年4月29日(火・祭日)18時~20時(先着限定:20名様)

料金:

●越前いぶし柿食べ比べ&福井美食フルコース 9,900円(税込)

●いぶし柿と響き合う3種のペアリング 3杯 3,300円(税込)

●ノンアルコールペアリング(希少な中国茶、緑茶etc) 3杯 2,200円(税込)

※イベント限定で『越前いぶし柿』を販売します。大切な方への贈り物にもぴったり。ご希望の方はフォームにて事前にお知らせください(数に限りあり・予約優先)

ご予約はこちらのフォームから!