11/15(土)スパイスの極意を学んで南インド料理を作ろう! 〜チキンビリヤニ〜
「カレーは、もはや国民食」
そんな言葉にもうなずける昨今、EAST WORKSではおなじみの南インド料理ユニット“マサラワーラー”によるロングラン人気クラスのご案内です。
今回は、「ビリヤニ」。
ここ数年で一気に市民権を得て、今やススパイスマニアに限らず、多くの人に親しまれるようになった人気料理です。
そんなトレンドの真ん中で、マサラワーラーが作るのは、南インド仕込みの「チキンビリヤニ」。
香り高いバスマティライスとスパイスの調和、そしてジューシーなチキン。
一見むずかしそうに思えるビリヤニですが、マサラワーラー流に楽しく学べば、きっと失敗知らず!デモンストレーションと実習を交えて、スパイスの調合や火加減、炊き上げのタイミングまでしっかりレクチャーします。
“本場以上に本場を楽しむ”2人と一緒に、みんなで炊きたてのビリヤニを味わいましょう。
2人の楽しい掛け合いが笑いの絶えない料理教室です。おなじみの方も、初めての方もぜひ。お申し込みはどうぞお早めに。
EAST WORKS: スパイスの極意を学んで南インド料理を作ろう!
〜チキンビリヤニ〜
2025年11月15日(土)10:30-13:00
講師:マサラワーラー(踊る!インドユニット)
参加費:7800円(税込)- 材料費・レシピ込み
持参していただく物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
*時間は目安です。終了時間は前後する場合がございます。

マサラワーラー
インド料理を作るのが好きで好きで、いつも作りすぎてしまうのでもっと作りたい!だったら食べたい人を集めて食べてもらえばいいじゃん!ということで、店は持たずにいろんなところでインド料理を作る2人組。
2011年にはタミル・ナードゥ州マハーバリプラムにてインド人にインド料理を作るイベントも!現地の人に「おっ、いつも食ってるやつだ。」と言われて大喜び。翌日新聞沙汰になりました!
インド料理ユニットというより、インドをリスペクトするコピーバンドみたいな2人組です。
タミル映画に出演しちゃったり、インドのムービーダンスを踊ったりもしています。
こんな人におすすめ
・南インド文化にも興味がある
・スパイスを学びながらビリヤニを作ってみたい
・楽しい雰囲気の料理教室に参加したい