11/9(日)異国のキッチン 〜 トルコの朝ごはん 〜 Kontacto

11/9(日)異国のキッチン 〜 トルコの朝ごはん 〜

さまざまな国の料理を自在に作り上げる料理のエキスパート、旅する料理人“スープの女神”こと桑折敦子さんの『異国のキッチン』シリーズ。今回は、最近旅メディアや食のトレンドでも取り上げられ、豊かで楽しい食卓として人気が高まっていまる”トルコの朝ごはん”。

ちょうどこのワークショップ直前に訪れる予定のトルコで仕入れた食材やインスピレーションを携え、最新アップデートされた本場の味を紹介してくれます。

栄養もボリュームもたっぷり。朝から元気になれるメニューを一緒に作りましょう。

メインは、メネメン(トルコ風スクランブルエッグ)や、”スープの女神”ならではの一品〜体にやさしく、朝の胃袋をほっと温めるメルジッキチョルバ(赤レンズ豆のスープ)。

さらに、トルコでの買い物次第で少しずついろいろなお皿が並び、当日メニューも増えていく予定です。地中海の太陽を思わせる彩り豊かなプレート、野菜やチーズ、卵料理にパン、オリーブやはちみつ…そしてスパイス香るスープ、もう気分はイスタンブールの朝。

旅の余韻をそのまま持ち帰ったような食卓。
日曜の朝、少しだけ早起きして、異国の朝ごはんで一日を始めてみませんか?

EAST WORKS: 異国のキッチン 〜 トルコの朝ごはん 〜

2025年11月9日(日) 9:00〜11:30
講師:桑折敦子(料理家・フードプランナー)
参加費:8,800円(税込・材料費込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

RESERVA予約システムから予約する

こんな人におすすめ

・トルコの朝ごはんを体験してみたい

・異国の家庭料理や食卓文化に興味がある

・旅行気分を味わいたい

桑折敦子(料理家・フードプランナー)

福島県南相馬市出身。短期大学の食物栄養科を卒業後、食品工場の栄養士や飲食店の立ち上げ業務などを経て、2004年に「スープストックトーキョー」を展開するスマイルズに入社。スープストックトーキョーのメニュー開発や、JAL機内食などのメニュー開発に携わる。スープストックトーキョーの開発を継続しながら、飲食店のメニュー開発やメーカーの商品開発などを中心に活動。自身では世界の家庭料理やその土地の食材を紹介する「旅する料理教室」、現地のマーケットや各国の家庭で料理を習う「グルメツアー」なども主催している。おいしいものが大好き!

この記事を共有する:

Facebook

関連記事: