5/20(土)美しい色彩をまとった繊細なはさみ菊作り

動物性の原料や乳製品を使用せず、比較的低カロリーであることから、多くの甘党たちから支持される和菓子作りのワークショップ。

5/28(日)異国を旅するアフロキッチン ~セネガルのチェブヤップ~

アフロ料理研究家の渡部賀子さんによる、アフリカや南米、カリブを旅するお料理教室「アフロキッチン」。

5/27(土)木彫りの手乗りレッサーパンダを彫ろう

動物から鳥や虫まで、様々な生き物を木彫りで表現する彫刻家の本多絵美子さんを迎えて、手乗りサイズの木彫り動物を作るワークショップ。
数々の個展や展

続きを読む

5/24(水)ダーニングで循環型アートを楽しむ

擦り切れたり、穴があいてしまった、大切にしている洋服やバッグなどをお直しだけにとどまらず、新しく生まれ変わらせ、時にはアートのように楽しませてくれるダ

続きを読む

5/21(土)スパイスの極意を学んで南インド料理を作ろう! ~チキンビリヤニ~


インド人にインド料理を作るイベントに出演し、現地の人に「おっ、いつも食ってるやつだ。」と言わしめ、翌日新聞沙汰になるほどインドに精通したインド料理ユニ

続きを読む

4/16(日)スリランカの医師から学ぶアーユルヴェーダの基礎知識と食事 ~オーラルケア~

瞑想やヨガ、オイルマッサージ、呼吸法、食事療法などで、心身ののバランスを整え、健やかな身体を作るという“アーユルヴェーダ”。
五千年もの歴史を持

続きを読む

4/12, 26 現代風金継ぎをトライしよう!

割れたり欠けたりした陶磁器などを漆で継ぎ、金や銀で上化粧して修復する日本の伝統技法、”金継ぎ(きんつぎ)”。
修復するだけでなく、その器をさらに

続きを読む

3/22、4/8 サンラサーのココロとカラダに効くスパイス料理 ~フィッシュカレー~

スパイス料理研究家で新宿にて1日30食限定のスパイスカレーを提供するサンラサーのMariko Lilaさんを迎えて、様々なスパイス料理をご紹介いただく

続きを読む

兎と寅の量り売り食材一覧リストができました!

うさとら店舗で扱う、続可能な農業、パーマカルチャーを推奨する量り売り食材の一覧リストができました。 産地や商品の特徴が一目で分かるうえに、QRコードを読み取っていただくと、生産者や認証、商品につ

続きを読む

*量り売り始めました*

KONTACTO EAST STUDIOにて、フランスやイタリアより直輸入のオーガニック食材量り売りを始めました! ドライフルーツやアーモンドなどの他、塩・オリーブオイル・パスタなどの食材も取り

続きを読む

KONTACTO EAST STUDIOのご案内

イベントやワークショップ等にご利用いただける「KONTACTO EAST STUDIO」。

続きを読む